仮想通貨へのカストディ(資産管理)サービスが増加している。こういった事業には、銀行や証券会社といった旧来の大手金融機関も食指を動かしており、仮想通貨事業参入の入り口となる可能性も存在している。
2019.01.23 21:57
via : https://coinotaku.com/?p=28935
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
NEM(ネム)アポスティーユの仕組みと使い方
-
ユニセフが人道支援活動への寄付に仮想通貨を受付開始
-
ペイパルマフィアならぬクリプトマフィアとは? 仮想通貨起業家の出身はどこ? …
-
フェイスブックの仮想通貨リブラ開発の正式な中断を 30以上の米圧力団体が要求
-
【みんなの評判/口コミ】分散型取引所CryptoBridgeの評判について調…
-
仮想通貨の今後。5年後、10年後に成長している仮想通貨とは
-
まだ仮想通貨で儲けると思ってる奴らっていんの?www
-
Ethereum上のレンディングプロトコルは実際どれくらい使用されているのか…